2007年10月14日日曜日

トーテックアメニティについて

トーテックアメニティ

この企業も電話で呼び出され、とにかく行ってみようと思いながら向かいました

この企業はエンジニアを育てる企業

ですが、派遣です。技術者派遣です。アウトソーシングとも言います

この企業は電子制御、電子設計、車体の設計などを中心に行っています

なかなか楽しそうな企業だと思いました

まだ派遣の恐ろしさなど知らないときでしたので、色々な企業を知るのもいい物だと思いました

この企業を受けなかったのは何故なのか解りません

とにかく面倒になり、受けませんでした

初期の頃に滑り止めとして受けるのはいいことだと思います

2月中の就職活動について

富士テクニカルリサーチ
DSE -第一システムエンジニアリング-

以上です

とりあえずこの段階で就職活動は「企業から電話で呼び出されて行う」と言う思い込みが出来ました

これが出遅れる結果になったのではないかと思います

このときにもう少し動いておけばと思いました

後は何かと理由をつけて何もしないときが多かったです

貴重な就職活動、もっと動きたかったです

DSE -第一システムエンジニアリング- について

栃木県、合同企業説明会で出会った企業です

自動車、ロケット開発の設計開発をしています

自分は栃木県にも勤務地があるということで参加しました

合同企業説明会の時にちゃんと確認をしていれば、お互いに苦労することは無かったと思っています

ここは栃木県では自動車開発は行っておりませんでした

名古屋、トヨタの自動車設計を中心とした企業でした


こちらは実際に働いている場所も見せるという説明会を行っていました

本社から業務用のビルへ移動し、自動車の部品開発をしている場所を見せてもらいました

プログラム画面とハードウェア部品、プログラムの動きに合わせて送風口が動いたのはかなり感動しました

この場で今後全ての志望職種が決定しました

「自動車のエアコン開発、他には自動車の電子制御」



とにかく経験だと思い、選考試験を受けることになりました

履歴書もまだ所持していなくて会社から用意してもらったエントリーシートのみを使用して面接を行いました

自分のしたいことは自動車開発

自分の希望勤務地は栃木県

しかし自動車開発は愛知県

栃木県はロケット開発

この時点で落ちたことは理解しました

不思議な事にこういう時、汗はボタボタと垂れていました

結局20分くらい頑張りましたが人事の渋る表情は変わりませんでした

その2週間後、実家の方に選考を落ちたと言う手紙が来た事を母親から知らされました

もっと色々確認しよう、そういう話でした

2chの転職板、「この会社にだけは絶対に行くな、名古屋版」にこの会社の情報が載っており、請負型の業務を行っている会社だと言う事がわかりました

とりあえず危険は去ったと思ってきます

実家への帰省 冬版その2

合同企業説明会も終わり、1週間の滞在が終わりました

これからの活動をどうするか、親と話し合いました

しかし、その時間は30分

しかも自分の希望を聞いて、親の希望を話される

そんな一方通行ばりの話し合いだけでした

そんな中で言われたのは「地元就職して欲しい」ということ

ここからすべての就職活動は始まりました

言葉の意味も聞かず、中身も知らされず、その場で会話は終了

会話終了して10分後には帰宅するために外に出ていました

皆さん、これから就職活動する人も、今現在もしている人も、とにかく話し合ってください

誰とは言いません

ですが確認はしてください

でないと勘違いのまま全て進めることになります

以後半年間、就職活動の大半を無駄に捨てるようになるのですから

お願いです、もう自分以外に悲劇を引き起こしたくありません

親、担任、教授、友人、全ての人と話し合ってください

お願いします

内定貰う

10月12日、金曜日の午後に会社から電話を頂き、内定を知らされました

その翌日の13日、書類が来て正式に内定を頂きました

これで晴れて内定持ちです

就職板の皆様も褒めてくださいまして、うれしい限りです

また、チャット仲間や友人からも「おめでとう」というメッセージをもらい、本当に感無量です

本当のことを言うと、おめでとうと言われた事がうれしかったようです

こちらの会社はあまりいきたくありません

技術派遣(アウトソーシング)だからです

リクナビや毎ナビはこういった情報を載せないで欲しいのです

大事な新卒を派遣に放り込んで何が楽しいのでしょうか

自分はまだまだ上を目指します

小さいけど立派なメーカーで電子制御を学び、やがてはひとりで会社を起こせるくらいの人間になりたい

それが今の夢です

いつかは親父を越えてやりたいものです

とりあえずはここを見ている人にご報告までに

トラストテック、と言う会社からもらったと言う状態です

「トラストテック 派遣」で検索すると色々出てきますので怖くなりました

普通会社名で検索をかけたら製品や技術情報が出てくるはずです

特に自分が狙っているのはメーカーや設計ですから出てこないと困ります

でも出てこないということはかなり怪しい会社だと言う事ですね

もう一度初心に帰ってしっかりと対策を立て、必死になって頑張ります

がむしゃらにやってみようと思います

そしてちゃんと納得のいく活動で胸を晴れるような場所から内定をもらい、ここと、就職板や頻繁に行く場所で報告し、皆さんを安心させたいと思っています

とりあえずまだ内定が出ていない人は、就活2ndスタート、リクルートエージェントを使用してはどうでしょうか?

電話で色々相談を受けることが出来ます

出来るだけ派遣を載せないようにしているため、リクナビや毎ナビよりも信用できると思います

ですが一度に3社、5社くらいしか求人票が公開されないので少し困る部分もありますが、頼りには出来ると思います

最寄のハローワークに学卒者として登録も済ませました

まだまだ頑張りたいです

2007年10月11日木曜日

現実と向き合うのは時間の無駄

体が追いつかないとはこのことか?

それともまだまだ先なのか?

とにかくちょっと頭と体が追いつかない

いつの事だと思うけどどうにも出来ない状態

そしてやっぱり春休みと同様に派遣ばっかり踏み込んでる状態

俺の探し方がまずいんだろうか

まずいんだろうな

カーエンジンとエアコンの制御、駄目じゃん

設計中心にしてたら派遣になる

エンジニアリングとかエンジニア育成とか、全部派遣

リクナビも言葉を使ってうまくやってる

だからこそ困る

新卒で派遣にいけるか馬鹿野郎

売り手なんてのは派遣業界だけだ

俺死んじゃうよ

現実に目を向けたら派遣しかない

じゃあ諦めてメーカー行こうとしたら志望動機が浮かばない

何だこの現実は?

本当に何も浮かばない

言葉は使いようとは言ったが使えていない

俺どうしたらいいんだろ

とりあえず就活2ndステージセミナーに登録した

これが上手く好転してくれる事を祈るのみ

行動にしたいところだけど本当にもう派遣しかない

自分の動きの悪さに辟易する

とにかく動かなければ

そう思ってまた派遣

何だこの状態

それしかないとは・・・・・

ああもう、何とかしてください

自分で何とかするしかないんだけどね

2007年10月10日水曜日

さてどうするか

なんだか異様に面倒くさい

後がないと思いながらもどうにもならずに力が抜ける

何とかしようとはしているんだ

それでも何にもならず困っている・・・・


明日はメーカーの説明会

あまり行きたくない

ここにきて酷くなってきた

選り好みできる状態じゃないけど、それでもちょっと・・・・

誰か何とかしてくれー

くそう、絶対何とかしてやる!

と意気込んでも体なんか追いつきゃしない

膝抱えて頭も抱える状態

それでも2chに書き込む元気だけはあるらしい

何とかしないとな

本当に何とかしないといけない・・・・




つーか、Googleで検索かけてすぐ出てきたブログサービスだからって気が早すぎる

もっと質のいいところはあったのになんでこんな場所を・・・

なんでこんなMSNそっくりな使いにくい場所を選んだのだろう?

自分でもよく解らない

早々にFC2にでも乗り換えるか?

はてなも昔持ってたけどすぐ捨てたしな


誰か何とかしてくれーー

中型トラックの運転手にでもなってやろうか

なれるわけないけどねー

はぁ・・・・現実逃避してないで履歴書書かないと・・・・

何かもう就活したくないな・・・