2007年10月14日日曜日

トーテックアメニティについて

トーテックアメニティ

この企業も電話で呼び出され、とにかく行ってみようと思いながら向かいました

この企業はエンジニアを育てる企業

ですが、派遣です。技術者派遣です。アウトソーシングとも言います

この企業は電子制御、電子設計、車体の設計などを中心に行っています

なかなか楽しそうな企業だと思いました

まだ派遣の恐ろしさなど知らないときでしたので、色々な企業を知るのもいい物だと思いました

この企業を受けなかったのは何故なのか解りません

とにかく面倒になり、受けませんでした

初期の頃に滑り止めとして受けるのはいいことだと思います

2月中の就職活動について

富士テクニカルリサーチ
DSE -第一システムエンジニアリング-

以上です

とりあえずこの段階で就職活動は「企業から電話で呼び出されて行う」と言う思い込みが出来ました

これが出遅れる結果になったのではないかと思います

このときにもう少し動いておけばと思いました

後は何かと理由をつけて何もしないときが多かったです

貴重な就職活動、もっと動きたかったです

DSE -第一システムエンジニアリング- について

栃木県、合同企業説明会で出会った企業です

自動車、ロケット開発の設計開発をしています

自分は栃木県にも勤務地があるということで参加しました

合同企業説明会の時にちゃんと確認をしていれば、お互いに苦労することは無かったと思っています

ここは栃木県では自動車開発は行っておりませんでした

名古屋、トヨタの自動車設計を中心とした企業でした


こちらは実際に働いている場所も見せるという説明会を行っていました

本社から業務用のビルへ移動し、自動車の部品開発をしている場所を見せてもらいました

プログラム画面とハードウェア部品、プログラムの動きに合わせて送風口が動いたのはかなり感動しました

この場で今後全ての志望職種が決定しました

「自動車のエアコン開発、他には自動車の電子制御」



とにかく経験だと思い、選考試験を受けることになりました

履歴書もまだ所持していなくて会社から用意してもらったエントリーシートのみを使用して面接を行いました

自分のしたいことは自動車開発

自分の希望勤務地は栃木県

しかし自動車開発は愛知県

栃木県はロケット開発

この時点で落ちたことは理解しました

不思議な事にこういう時、汗はボタボタと垂れていました

結局20分くらい頑張りましたが人事の渋る表情は変わりませんでした

その2週間後、実家の方に選考を落ちたと言う手紙が来た事を母親から知らされました

もっと色々確認しよう、そういう話でした

2chの転職板、「この会社にだけは絶対に行くな、名古屋版」にこの会社の情報が載っており、請負型の業務を行っている会社だと言う事がわかりました

とりあえず危険は去ったと思ってきます

実家への帰省 冬版その2

合同企業説明会も終わり、1週間の滞在が終わりました

これからの活動をどうするか、親と話し合いました

しかし、その時間は30分

しかも自分の希望を聞いて、親の希望を話される

そんな一方通行ばりの話し合いだけでした

そんな中で言われたのは「地元就職して欲しい」ということ

ここからすべての就職活動は始まりました

言葉の意味も聞かず、中身も知らされず、その場で会話は終了

会話終了して10分後には帰宅するために外に出ていました

皆さん、これから就職活動する人も、今現在もしている人も、とにかく話し合ってください

誰とは言いません

ですが確認はしてください

でないと勘違いのまま全て進めることになります

以後半年間、就職活動の大半を無駄に捨てるようになるのですから

お願いです、もう自分以外に悲劇を引き起こしたくありません

親、担任、教授、友人、全ての人と話し合ってください

お願いします

内定貰う

10月12日、金曜日の午後に会社から電話を頂き、内定を知らされました

その翌日の13日、書類が来て正式に内定を頂きました

これで晴れて内定持ちです

就職板の皆様も褒めてくださいまして、うれしい限りです

また、チャット仲間や友人からも「おめでとう」というメッセージをもらい、本当に感無量です

本当のことを言うと、おめでとうと言われた事がうれしかったようです

こちらの会社はあまりいきたくありません

技術派遣(アウトソーシング)だからです

リクナビや毎ナビはこういった情報を載せないで欲しいのです

大事な新卒を派遣に放り込んで何が楽しいのでしょうか

自分はまだまだ上を目指します

小さいけど立派なメーカーで電子制御を学び、やがてはひとりで会社を起こせるくらいの人間になりたい

それが今の夢です

いつかは親父を越えてやりたいものです

とりあえずはここを見ている人にご報告までに

トラストテック、と言う会社からもらったと言う状態です

「トラストテック 派遣」で検索すると色々出てきますので怖くなりました

普通会社名で検索をかけたら製品や技術情報が出てくるはずです

特に自分が狙っているのはメーカーや設計ですから出てこないと困ります

でも出てこないということはかなり怪しい会社だと言う事ですね

もう一度初心に帰ってしっかりと対策を立て、必死になって頑張ります

がむしゃらにやってみようと思います

そしてちゃんと納得のいく活動で胸を晴れるような場所から内定をもらい、ここと、就職板や頻繁に行く場所で報告し、皆さんを安心させたいと思っています

とりあえずまだ内定が出ていない人は、就活2ndスタート、リクルートエージェントを使用してはどうでしょうか?

電話で色々相談を受けることが出来ます

出来るだけ派遣を載せないようにしているため、リクナビや毎ナビよりも信用できると思います

ですが一度に3社、5社くらいしか求人票が公開されないので少し困る部分もありますが、頼りには出来ると思います

最寄のハローワークに学卒者として登録も済ませました

まだまだ頑張りたいです

2007年10月11日木曜日

現実と向き合うのは時間の無駄

体が追いつかないとはこのことか?

それともまだまだ先なのか?

とにかくちょっと頭と体が追いつかない

いつの事だと思うけどどうにも出来ない状態

そしてやっぱり春休みと同様に派遣ばっかり踏み込んでる状態

俺の探し方がまずいんだろうか

まずいんだろうな

カーエンジンとエアコンの制御、駄目じゃん

設計中心にしてたら派遣になる

エンジニアリングとかエンジニア育成とか、全部派遣

リクナビも言葉を使ってうまくやってる

だからこそ困る

新卒で派遣にいけるか馬鹿野郎

売り手なんてのは派遣業界だけだ

俺死んじゃうよ

現実に目を向けたら派遣しかない

じゃあ諦めてメーカー行こうとしたら志望動機が浮かばない

何だこの現実は?

本当に何も浮かばない

言葉は使いようとは言ったが使えていない

俺どうしたらいいんだろ

とりあえず就活2ndステージセミナーに登録した

これが上手く好転してくれる事を祈るのみ

行動にしたいところだけど本当にもう派遣しかない

自分の動きの悪さに辟易する

とにかく動かなければ

そう思ってまた派遣

何だこの状態

それしかないとは・・・・・

ああもう、何とかしてください

自分で何とかするしかないんだけどね

2007年10月10日水曜日

さてどうするか

なんだか異様に面倒くさい

後がないと思いながらもどうにもならずに力が抜ける

何とかしようとはしているんだ

それでも何にもならず困っている・・・・


明日はメーカーの説明会

あまり行きたくない

ここにきて酷くなってきた

選り好みできる状態じゃないけど、それでもちょっと・・・・

誰か何とかしてくれー

くそう、絶対何とかしてやる!

と意気込んでも体なんか追いつきゃしない

膝抱えて頭も抱える状態

それでも2chに書き込む元気だけはあるらしい

何とかしないとな

本当に何とかしないといけない・・・・




つーか、Googleで検索かけてすぐ出てきたブログサービスだからって気が早すぎる

もっと質のいいところはあったのになんでこんな場所を・・・

なんでこんなMSNそっくりな使いにくい場所を選んだのだろう?

自分でもよく解らない

早々にFC2にでも乗り換えるか?

はてなも昔持ってたけどすぐ捨てたしな


誰か何とかしてくれーー

中型トラックの運転手にでもなってやろうか

なれるわけないけどねー

はぁ・・・・現実逃避してないで履歴書書かないと・・・・

何かもう就活したくないな・・・

2007年10月6日土曜日

栃木県で合同企業説明会

今回の帰省での目的、栃木県合同企業説明会がありました

ここでも5社回ろうという話をされたので5社回ってみました

信金、銀行、施工管理、設計・・・

もう本当に色々ですね

そこで出会った1社、第一システムエンジニアリング(DSE)と意気投合

後日個別の企業説明会に参加することになりました

帰る間際にどこかの企業の展示会に連れ込まれ、新商品の宣伝をされたのは良く覚えています(笑)

確か、「ペーポット」というリサイクル機器でした

実家への帰省 冬版その1

2月の初旬に実家へ帰りました

新幹線も使わず、とにかく手持ちの車で走るだけです

時間にして10時間、距離にすれば390km

一人MDを何度も聞きながら帰る

使うのは国道一号線、国道141号線、国道6号線、国道273号線、国道7号線

とにかく走れば帰れます

自分はそれだけ考えて真夜中の国道を走り続けます

栃木県で7日間だけの予定で帰りました

実家でゆっくり暮らしました

弟は専門学校を卒業して、埼玉で漫画家を目指して頑張っているようです

自分には出来ないことですから、それはそれでいいことだと思います

合同企業説明会

就職活動の入り始めは色々動き回るものでしょうか?



自分もほかと同様、動き回りました



静岡県浜松市で開かれて、初めて参加した合同企業説明会です



「5社回ろう!」とポスターやパンフレットに書かれていたのでそうしました



ホイール、工場、メーカーと色々周っていました



結局どの会社も受けませんでしたけどね



地元へ帰る、と考えていましたので



ただこの時点では自然な感情として持っていただけです



もう少し、周囲と話しまわれば、そう思いました



これから就職活動を始める人はもっと周囲と話し合ってください



ご家族と、友人と



とにかく話し合うべきです



勘違いが一つでもあれば人間の行動は簡単に変わってしまう



それを身を持って体感したのが自分のこれから先の就職活動です

皆さんも、お気をつけて

2007年10月5日金曜日

焦っていた会社について

http://ftmpr106.blogspot.com/2007/10/blog-post_04.html
で一人焦っていたわけですが・・・・

結局いけませんでした。でも別日程を用意してもらっております

ちょっとうれしい反面、自分の対応量を超えているので混乱しています

元々一つの事しかやれないわけで、ちょっと駄目ですね

あ~・・・もうちょっと頑張れればいいなと思っています

就職板のみんなへ

トラストテックと言う会社から内定が出そうだ

一応まだ予定段階だけど、内定書類を持ってる人が出張から戻る際に渡すそうだ

だからちょっと休日の夜になると言うブラック度合いだが、正直言ってうれしい

人事の人がもうほとんど俺に内定を出す事で決まっているらしい

それとちょっと2ちゃんねるでアク禁食らってるから書き込めないよ

2007年10月4日木曜日

焦り

まずいですね、残り3時間以内で履歴書を仕上げないといけません

自分は沢山の用事が積み重なる事がとても苦手ですから、多分出来ないでしょう

焦っているとどうにもできません

それに履歴書は今日面接で使うので暗記しないといけませんし

もっと時間が欲しいです、沢山沢山時間が欲しいです

でも無理でしょうね

面接だからお風呂にも入らないといけないですけど、もうそんな時間もありません

書き上げることのみを念頭に、頑張りましょう

企業側は「急に行けなくなった」ということ、理解してくれるでしょうか?

一応本社会議室ですのでブッチ等にはならないですね、連絡すれば

まぁとにかく、急がせます

自分の履歴書完成平均時間は1枚あたり4時間ですけどね

2007年10月2日火曜日

2ちゃんねるの発言

2ちゃんねるでの自分の発言は物凄く特徴的なんだそうです。

みんな書き込み内容で俺のことが解るみたいなんです

それくらい特徴的なんだそうです

とうとう「ウザイ」と言われました。自分には何がウザイと言われるのか解りません

「解りやすいようにトリップかコテハンつけてよ」と言われました

自分も付け方くらいは知っていますので付けておきました

みんな安心してNGワードに登録したらしいです

人を何だと思っているのやら

どうも言動に問題があるらしいです

・他人が他人に対して言ったことを自分の事のように受け取って解釈して行動する

自分は影響を受けた、状態なので試してみようと思って動いただけなんですけど、それを周りは「取られた」「真似された」と騒ぎます

真似じゃないです。影響されたんです

後は色々あってトリップを使ってます

自分が行く場所は大体就職板、生活板、同人板くらいです

就職板:現状を話しています

生活板:ウザイと言われながらも何とか書き込んだりしています。何がうざいのかはよく解りません

同人板:ここでもウザイと言われます。何でなのか解りません

とりあえず、同人板はトリップを外すことを覚えました。しばらく来ない間にウィルス騒ぎが起こっていたようですね。以後スレッドルールに則ります。

ただでさえ浮くような人間です。せめてトリップを外そうと思うのですが、周りからは外すなと言われます。何がそんなにうざいのか、よく解りません。

合う合わないは仕方ないですけど、トリップなんかつけていたらますます浮いてしまいます。
外したいな~・・・・

それとどこに行っても「アスペルガー症候群っぽい」って言われます。自分には実感ありません。

これが普通です。別に苦しくもなんともないです

ただ診断サイトを周ると自分とそっくりな人たち、診断では疑いが濃厚な数値を出されて少し混乱しています

発達障害と言うのですが、もう少し詳しく調べます

本当にアスペルガー障害だったら、どうしたらいいんでしょう・・・・・

企業には言えるわけも無いでしょう。誠心誠意言ったところでこんな社員いて欲しいはずありません

自分だったら解りやすいし、面白いし、楽しいし、意外な個性なので何ヶ月か雇いたいですけど・・

企業は普通の人を欲しがっているんでしょうか

普通に仕事して、何の突出した才能もない

そんな人を欲しがっているんでしょうか

解っています。負け惜しみです

今まで何社もSPIではいい結果を出せても性格や適正で落とされているのは知っています

面接だって受けたって落とされます

子供の頃なら親から守ってもらえます

でも自分は守ってもらえません

もう派遣でやるしかないんでしょうか・・・・

頭ばかりが痛くなります

現状

現在はこれから先の予定を考えて動いています。

精神状態はあまりよくありません。ちょっと明確な病名こそありません。

症状がでていればその症状を抑える薬を貰って生活しているだけです。

妄想が最近になって強く出てきました。

「美少女が~」みたいに面白い話でもありませんので割愛します。

安定剤と統合失調症によく効く薬を貰っています。

それと、自分は人の会話、空気、表情全てを読めません。解らないのです。

「怒られなければそれでいい。」

人によっては噴飯物ですが、自分にははっきりとした喜怒哀楽しか判別できません。

微妙なニュアンスなどは理解できません。空気なんて読めませんよ。

それでも必死に生きています。

周りからは「アスペルガー症候群」の疑いが濃厚だといわれました。

自分は普通に暮らしているだけです。別に何か苦しい訳でもないです。

ただ急にみんなが怒ったり黙り込んだりするので困ります。

もしくは急に距離を置かれたりして困ってしまいます。

一体何がおかしいのか、それで苦労します。

2007年10月1日月曜日

富士テクニカルリサーチについて

初めて自分が受けた会社です。

勤務地の都合より途中で選考を辞退しました。

この会社は自動車の設計開発を主に行っております。

初心者にも万全の支援体制を売りにしています。

練習程度にとどめて受けてみるというのもありかもしれません。

名古屋駅前のホテルアソシヤというところで説明会を受けました。

まぁそれくらいしか記憶がありません。まだまだ自分は大手に行けるんだと思ってた時期ですから。

実情は・・・・ね?

2007年9月30日日曜日

初日記

初めまして、飛行機少年です。

色々下手糞かもしれませんが、よろしくお願いします。

登録してから気づきました。意外と使いにくいですね。

慣れて行くことにします。

また何かあるときにはここで書いて行きます。

でもMSNブログよりは軽くて好きですよ^^